石川県輪島市【移住里山暮らし・和菓子工房「のがし研究所」と完全予約制のカフェ「の菓子café」】萩野由紀さん紀一郎さん夫妻が【人生の楽園】に登場!予約・お取り寄せ・通販売・オンラインネットショップ・場所は?

石川県輪島市【移住里山暮らし・和菓子工房「のがし研究所」と完全予約制のカフェ「の菓子café」】萩野由紀さん紀一郎さんが【人生の楽園】に登場!

2023年2月4日如月の壱 テレビ朝日「人生の楽園」の放送内容は、「石川県輪島市 ~未来につなぐ故郷スペシャル 2023 立春~」で萩野由紀さん紀一郎さんが紹介されます。

次回は、「SDGs」をテーマにした1時間拡大スペシャル。Uターンした故郷と、移住し根付いた新たな故郷を、明るく元気にしている2組の夫婦をご紹介します。
まずは、石川県輪島市の人里離れた山間に移住したご夫婦のお話です。里山で育てた豆や野菜、山の幸を使った“和菓子工房とカフェ”を開いた萩野由紀さん(56歳)と、建築の仕事をしながら妻の活動を支える夫の紀一郎さん(58歳)が主人公。地元のおばあちゃんたちから教わった、自然を敬い暮らす知恵や伝統食作りを生活に取り入れ、里山暮らしを楽しんでいます。東京に生まれ育った由紀さんは建築デザインを学び就職しましたが、結婚を機にアメリカ留学する紀一郎さんについて行くことに。日本と米国を行き来するうち「和紙作りを勉強したい」と思い立った由紀さん。受け入れてくれた紙漉き工房があったのが、輪島市三井町でした。家族と共に訪れると…茅葺の家に田んぼ、美しい自然の織りなす風景はまるで昔話に出てくるような世界。この地が気に入り「移住するぞ」と決めたのは紀一郎さんの方でした。当時3人の子育てに追われていた由紀さんは初めての田舎暮らしに最初は戸惑ったものの、元来好奇心旺盛なタイプ。野菜を育て、四季折々に保存食に加工しながら暮らすおばあちゃんたちと交流するうち、見よう見まねで野菜作りを始めます。地元住民や都会の人を巻き込み、里山の自然や伝統を守る活動もスタート。その1つが田んぼのあぜで豆を育てる昔ながらの「畔豆」の復活でした。子育てが終わる頃、この豆を使って何かをしたいと思い立った由紀さんは、和菓子を作ることに。2020年5月、自宅で和菓子工房『のがし研究所』と、完全予約制の『の菓子café』をオープンさせました。食材は小豆をはじめとする6種類の自家製豆に畑の野菜や、山で採れる木の実、海藻など地元のものづくし。さらに地域の伝統行事を自分流にアレンジしてカフェのイベントに取り入れ、お客さん方に伝えています。日々自然に感謝しながら「里山暮らし」を謳歌する由紀さんと紀一郎さん、笑顔一杯の毎日です。

和菓子工房「のがし研究所」と完全予約制のカフェ「の菓子café」はどんな店

「の菓子」の「の」は3つの「の」
「能」登の風土に根ざした菓子
「農」の風景につながる菓子
「野」山の季節の恵みを活かした菓子
その日、その季節だけ出会える一期一会の和菓子店

和菓子工房「のがし研究所」と完全予約制のカフェ「の菓子café」の場所

和菓子工房「のがし研究所」と完全予約制のカフェ「の菓子café」店舗情報

テレビ朝日「人生の楽園」 番組データ

テレビ朝日「人生の楽園」 毎週土曜 よる6時00分放送 <楽園の案内人>西田敏行、菊池桃子
  • テレビ朝日「人生の楽園」公式サイト:http://www.tv-asahi.co.jp/rakuen/