加古川市加古川町粟津の「あかりの鹿児資料館」でヨーロッパの石油ランプを展示する「花のランプ展」が2023年4月17日(月)〜5月26日(金)に開催されます!

展示会紹介
本年も「花のランプ展」を開催する運びとなりました。恒例となっておりますランプ展ですが、この季節は春らしく「花」をテーマにヨーロッパの石油ランプを展示いたしました。
スミレやバラなど美しい花をガラスや陶器に描いた物や木製の台座の彫刻された物もあります。個別の花ではなくイメージとしての花を描いた物も多いです。
また、ランプの笠には、上へ広がった形から「花笠」と呼ばれる種類があります。多く展示しましたので、ランプを花に例えて楽しんでいただけるのではないでしょうか。
今年は、例年になく早い春を迎えました。桜は早く散りましたが、まだまだ花は咲いていきます。お庭で花をめでるようにランプの花も楽しんでいただければ幸いです。
ぜひ、ごゆっくりご覧ください。
「花のランプ展」開催情報
- 会期:2023年4月17日(月) 〜5月26日(金)
- 時間:10:00〜17:00
- 場所:あかりの鹿児資料館
住所:加古川市加古川町粟津803-1 - 休館日:土、日、祝
- 料金:大人:300円、大学・高校生:200円、中学生以下:無料、65歳以上:200円、障がい者:無料
※20名以上の団体の場合は割引あり - お問合せ:あかりの鹿児資料館 電話:079-421-2191
- あかりの鹿児資料館 公式サイト:https://kakolightingmuseum.or.jp/