2021年【いかなご解禁情報】前年価格値段は3,000~5,900円前後/kg、解禁日、イカナゴ新仔(シンコ)漁期は?明石・淡路島・神戸垂水・姫路・播磨灘の状況が気になる!
2021年いかなご解禁情報が入り次第順次アップしていきます。 兵庫県立農林水産技術総合センター 水産技術センター 産卵親魚調査結果 令和3年漁期のイカナゴ親魚調査結果を掲載しました。(令和3年1月8日掲載) 令和2年12…
兵庫県加古川市発のローカル地域情報サイトです。地方が楽しくなる情報を加古川から発信します!
2021年いかなご解禁情報が入り次第順次アップしていきます。 兵庫県立農林水産技術総合センター 水産技術センター 産卵親魚調査結果 令和3年漁期のイカナゴ親魚調査結果を掲載しました。(令和3年1月8日掲載) 令和2年12…
イカナゴシンコ漁の解禁日は、2020年2月29日(土)に決定!2020年、瀬戸内海に春を告げるいかなご新子(しんこ)漁期が近づいてきました!瀬戸内海では3月になるといかなご新子漁期となりイカナゴ漁がはじまります。いかなご…
大阪湾の2020年のイカナゴしんこ漁の解禁日は2020年2月29日(土)に決定したようですよ! 2018年、2019年と大阪湾と播磨灘は一斉に解禁されているので同日になるのか気になりますね。 播磨灘については明石市にある…
兵庫県立農林水産技術総合センター「貝毒情報」から 「食」としての二枚貝の安全確保を目的として、貝毒及びプランクトンの定期監視(アサリ:3月~6月、養殖カキ:10月~5月、等)を行っており、貝毒情報を発信しています。 なお…
2019年2月24日(日)岡山県備前市日生にて「日生牡蠣祭り2019」が開催されますよ! 2019年 ひなせかき祭開催!! 里海の聖地 日生の海で 育まれた プリップリの日生牡蠣 1年で1番牡蠣の美味しい季節……
播磨灘におけるシンコ漁は3月25日(月曜日)で終漁(2019年3月22日追記) 播磨灘におけるシンコ漁は3月25日(月曜日)で終漁することが決まりました。 https://web.pref.hyogo.lg.jp/nk1…
2019年2月10日(日)相生市IHIふれあい広場いて「相生かきまつり」が開催されますよ!瀬戸内海・播磨灘・室津・赤穂・姫路・網干・相生・坊勢・日生・牡蠣ロード!冬の味覚カキを味わい尽くせ! 屋台コーナーでは、かきフライ…
2019年1月19日(土)・20日(日)に姫路とれとれ市場で「カキフェア2019」が開催されますよ! 姫路とれとれ市場で「カキフェア2019」が2019年1月19日(土)・20日(日)に開催されます。 新鮮なカキがずらり…
2019年1月27日(日)たつの市御津町黒崎羽子池の駐車場で恒例「室津かきまつり2019」が開催されますよ! 冬の風物詩、たつの市室津のかきまつり。豊かな瀬戸内海で育ったプリップリは最高の美味しさ! 牡蠣を存分に楽しんだ…