静岡県伊豆市「Family cafe わっか | 伊豆市修善寺の親子カフェ」が登場紹介!
静岡県伊豆市で~カフェで広がる 子育ての輪~「ファミリーカフェ・わっか」を営む十倉亜沙美さん(39歳)と、支える夫・淳さん(44歳)が、2023年10月21日土曜6時からのテレビ朝日「人生の楽園」に登場するそうです。
今回の舞台は静岡県伊豆市。子育て中の家族を応援する『ファミリーカフェ・わっか』を開いた十倉亜沙美さん(39歳)と、支える夫・淳さん(44歳)が主人公です。
熊本県出身の亜沙美さんは豊かな自然の中で育ちました。東京の運送会社で働いていた淳さんと出会い、2017年に結婚。子供が生まれ、自然の豊かさと子育てのしやすさを考え東京からの移住を決意しました。そして去年、大好きな富士山が望め、子育ても安心な伊豆市に家族で移住。淳さんは移住後の働き方について会社に相談し、東京への出勤とリモートワークが可能になりました。
移住後、伊豆市の人口が減り続けていることを耳にした亜沙美さん。「世代を超えて子育てが楽しめるカフェを作りたい」と考え、空き家を借りてSNSで協力を募り、声を寄せてくれたママたちと一緒に改装。移住して1年後の今年3月、『ファミリーカフェ・わっか』をオープンしました。
カフェの客はほとんどが小さな子ども連れ。メニューにはママたちと何度も試行錯誤を繰り返した優しい味付けの料理が揃っています。レンコンと豆腐がたっぷり入った「豆腐ハンバーグプレート」は子供から大人まで大人気。また亜沙美さんの発案で、子供服をリサイクルする場「ゆずりば」を設けたり、子供と参加できるイベントを開催して、カフェは子育てする皆さんや多世代の交流の場として賑わっています。
地元の皆さんが世代を超えて自然と親しくなれる、そんなカフェを目指す亜沙美さんと、新たな働き方で家族を支える夫・淳さん。子育てを通じて応援してくれる仲間や地域の人たちの温かい交流を紹介します。
「ファミリーカフェ・わっか」はどんな店
わっかは、子育て中のファミリーのためのカフェ。 だから、お子さまと一緒のご来店を大歓迎します! 畳のお部屋で赤ちゃんとのびのび過ごせたり、 お子さまがキッズスペースで楽しんでいる隣でゆっくりごはんが食べられます。
「ファミリーカフェ・わっか」の場所
「ファミリーカフェ・わっか」店舗情報
- 住所:静岡県伊豆市修善寺761-1-1
- 営業時間:水曜日〜土曜日/10:00〜17:00
(ランチタイム:11:00〜14:00)
※当日14時までの事前予約でお好きな時間
(〜19時)にお食事テイクアウト可能 - 定休日:日・月・火
- 座席数:20席
- 駐車場:5台(1台はテイクアウト用)
- お問い合せ:0558-79-3151
- 公式ホームページ:https://wakka-familycafe.com/
- 公式フェイスブック:https://www.facebook.com/wakka.familycafe
- 公式インスタグラム:https://www.instagram.com/wakka_izu.family.cafe/
テレビ朝日「人生の楽園」 番組データ

- テレビ朝日「人生の楽園」公式サイト:http://www.tv-asahi.co.jp/rakuen/