2023年9月27日(水)11時55分~13時55分「ヒルナンデス!」の放送内容は、「劇的!時短レストラン」が登場!
劇的!時短レストランは、驚きのテクニックを持つ2人の料理人が10分を目安に時短レシピで対決!
「マネしたくなったのはどちらか」を審査員が判定!
出演
マヂカルラブリー
横尾渉(Kis-My-Ft2)
森公美子
今井亮
もあいかすみ
紹介された「免疫力アップ 腸活レシピ」
今井亮 紹介メニュー『秋サケとさつまいものごまだれ蒸し&さつまいもとナッツのヨーグルトサラダ』
材料
秋サケとさつまいものごまだれ蒸し
・サケの切り身 2切れ(200g)
・さつまいも 1/2本(正味150g)
・玉ねぎ 1/4個(50g)
・ぶなしめじ 1/2パック(50g)
(A) 白すりごま 大さじ2
(A)しょう油 大さじ1・1/2
(A)料理酒 大さじ1
(A)砂糖 大さじ1
(A)水 大さじ1
(A)ごま油 大さじ1
さつまいもとナッツのヨーグルトサラダ
・さつまいも 1/2本(正味150g)
・ミックスナッツ(有塩) 30g
(B)ヨーグルト 大さじ3
(B)粒マスタード 小さじ1
(B)はちみつ 小さじ1
(B)塩 少々
作り方
①ごまだれ蒸し用のさつまいもは皮ごと7〜8㎜角の棒状の同じ大きさに切る。
②サラダ用のさつまいもも皮ごとサイコロ状に切り、さっと洗って耐熱皿に並べてラップをし、電子レンジ600Wで4分加熱する。
③玉ねぎは薄切りにし、ぶなしめじはほぐして半分にカット。サケはさっと氷水で洗って水気をふいて一口サイズに切る。
④フライパンにさつまいも、玉ねぎ、ぶなしめじ、サケの順番に重ね入れて、上から良く混ぜ合わせた(A)を回しかけて蓋をしてから火を付け、中火で5~6分蒸し焼きにしたら完成。
⑤ナッツは、粗く刻む。
⑥②を取り出したら、粗く潰し、ヨーグルトを加えよく混ぜ、ハチミツ、塩、粒マスタード、⑤を混ぜ合わせたらサラダは完成。
もあいかすみ 紹介メニュー『ピリ辛おろしのきのこだんごスープ』
材料
・鶏ももひき肉 60g
・えのき 60g
・まいたけ 1/2パック(50g)
・大根 50g
・キムチ 30g
・スーパー大麦 大さじ1
・かつお節 大さじ1
・味噌 大さじ1/2
・水 300ml
・和風だしの素 小さじ1
・みりん 小さじ1/2
・塩昆布 大さじ1
・塩 少々
作り方
①鍋に水とスーパー大麦を入れて煮る。
②ポリ袋に、キッチンばさみでみじん切りにしたえのき、鶏ひき肉、塩、塩昆布をまぜて肉団子にする。
③①の鍋に、②の肉団子を加え、ほぐしたまいたけ、キムチ、和風だしの素、みりん、かつおぶしを入れて煮立たせる。仕上げに、味噌を加える。
④大根を皮ごすりおろす。
⑤ 器に③を盛り付け、④をかけたら完成。
日本テレビ「ヒルナンデス!」番組データ

2023年9月27日(水)11時55分~13時55分「ヒルナンデス!」の放送内容に、「劇的!時短レストラン」が登場!
スゴ腕料理人が時短レシピ対決!テーマは「免疫力アップ!腸活レシピ」
秋の味覚も楽しめるサケごまだれ蒸し&さつまいもサラダVSキノコだんごスープ
キユーピー3分クッキング講師・今井亮が登場!10分以内でできる季節の変わり目にぴったり腸活レシピをご紹介!
出演者
MC
南原清隆
アシスタント
浦野モモ(日本テレビアナウンサー)
出演者
吉村崇、川田裕美、井桁弘恵、マヂカルラブリー、中澤佑二
日本テレビ「ヒルナンデス!」公式サイト:https://www.ntv.co.jp/hirunan/