2023年10月15日(日)19時00分~19時58分放送のテレビ朝日「ナニコレ珍百景」に、鹿児島県霧島市「子どもだけで運営する駄菓子屋」が登場するようですよ!
子どもたちが運営する駄菓子屋 鹿児島県霧島市
児童クラブの中に、子どもたちで運営する駄菓子屋さんがある。
「だがし屋みんなで堂」は、地域の子どもたちが店番、商品の在庫管理や仕入れ、販売会議まで行っているという。
この駄菓子屋さんは、5年前、地域に駄菓子屋さんを作ろうとしたおばあちゃんがいたのだが、開店4日前に亡くなってしまったそう。
開店は見送ろうと関係者が考えていたところ、 子どもたちから駄菓子屋をやりたいとの提案があり、子どもたち中心の駄菓子屋さんが出来たのだとか。
利益は児童クラブの活動費にあてているのだとか。
珍百景登録されました。
テレビ朝日「ナニコレ珍百景」番組データ

2023年(日)19時00分~19時58分の放送「ナニコレ珍百景」は、鹿児島県霧島市「子どもだけで運営する駄菓子屋」を紹介。
児童クラブの中に、子どもたちで運営する駄菓子屋さんがある光景。その駄菓子屋さんでは地域の子どもたちが店番をはじめ、商品の在庫管理や仕入れまでも行っているそう! 実は、5年前に地域に駄菓子屋さんを作ろうとしたおばあちゃんがいたのだが、開店の4日前に亡くなってしまったという。そのため関係者たちは開店を見送ろうと考えていたが、子どもたちから駄菓子屋さんをやりたいという提案があったため、子どもたち中心の駄菓子屋さんが誕生したそう! 今では驚きの売り上げを出し、利益は児童クラブの活動費にあてているとのこと。そんな子どもたちが営む駄菓子屋さんの様子とは?
出演者
MC:名倉潤・堀内健(ネプチューン)
珍定委員長:原田泰造(ネプチューン)
進行:斎藤ちはる(テレビ朝日アナウンサー)
珍定ゲスト:杉本哲太、池田美優
VTR出演:佐野玲於・中務裕太(GENERATIONS)、ザ・マミィ
ナレーター:奥田民義、広居バン
- テレビ朝日「ナニコレ珍百景」公式サイト:http://www.tv-asahi.co.jp/nanikore/